さあ今回は、
「第1回チキチキ ヴィンランド・サガ 私の好きな場所コンクール」
ということで、移動がしやすいように、コモド集合でした!


たまってるたまってる


参加者

K良太郎 みぃ 鳳凰天狗 お百合 パンツァ 春華 イール ラスティス ハク 
小林 Riker 冬日 ローシュカ ルクシュ(合計14名)

順番として、それぞれ好きな場所を紹介して、そのあと投票→1〜3位を発表としました。

1〜3位を最後にして、ランダムにどんどん紹介していきます。



最初は、みぃオススメの場所…

…ということで、タナトスタワーの前へ。

初めてここに来たときはものすごい衝撃的だったなぁ…。




中に入ったときもまた衝撃だったがね!


しかし、みぃ曰く、「ここではない」とのこと。みぃはすぐに用事があるということで、また改めて紹介してもらうことに…。





続いて、鳳凰さん。



フェイヨンの渋い大仏。「けっこうすっきりした顔立ち」とは冬日さんの言葉。
落ち着いた森の中に、しずかにたたずんでいました。
鳳凰さんにぴったりな穏やかな感じでした。




次はおゆり!

木陰からの撮影で、ちょっとわかりづらいかもしれないけれど、
フェイヨンから西に行った川のほとり。

お百合が昔、カプラの転送サービスもつかえず、
プロンテラとフェイヨンを往復していた頃、ここに立ち寄っていたとか。
音楽も明るく、とても心落ち着く場所でした。

また、お百合はK良太郎やみぃ、こややしと3人でよく集まって話をしていた、
プロンテラ東門外についても語ってくれた。
まだノービスだった頃、こややしと出会い、ROを案内してもらう中で一生懸命がんばっていた頃の
ゆかりの地だとか。
なんだかしっとり…。





NEXTこややし!

キーワードは、「木の下で逢い引き」だとか。

フェイヨン北の高台。視点を最大まで下げれば、フェイヨンの町を見渡すことができるとても静かで素敵な場所。

とにかく今回の紹介では、フェイヨンが3つと、多かった…。この場所は特に、フェイヨンの様子をよく表していて…!

ROで昼ー夜の概念があったらなあって思う。
もし、ここへ夜にきたらなおさらきれいだっただろう…。


ここらへんから、(みんなの紹介する場所がすごくて)
「なんか自分のところ紹介するの緊張するw」と思い出したのは、俺やルクシュだけではないはず…^^;



春華は…。

春華が、最初に作ったキャラで、モンクに転職するときのこと。
モンクに転職するためには、「サイファー」という宝石のようなものが必要。
たいていそんなに強くないオークから手に入れるのだが、
まだROを始めたばかりだった春華は、ここまできて、レグルロというモンスターを何度も死にながら倒していたとか…。
そういう、苦労した場所って、ずっと覚えているよね^^




つづいてローシュカさん。

ベインスの町を南に行ったところで、一見歩いて行けないような場所。
でも歩けるのだ。意外なところが…。
このまま船をこぎ出していけそう…。
ちなみにここにポータルで来たとき、サイドワインダーが山のようにたむろっていた…。
なんだか冒険心くすぐられる場所でした。




さて、冬日さんは…?

イグドラシルの幹。
「ああ、やはり…!」とおもったのは俺だけではないはず…!
なんたって、ハーブがタップリだもの…。
ここは、幻想的な風景が楽しめるだけではなく、各種の草が豊かに生い茂り、狩りたい放題。
冬日さんらしい、草草!な場所でした…!



ラスティスは…。

モロク近くの、海岸。
ちょっと画面を回転させると、また素敵な景色です。
凶悪なモンスターもいなく、のんびりと草を刈りながら考え事ができる場所。
キョウジュはここで考え事をすることもあるとか・・?



ルクシュの好きな場所は、

聖カピトーリナ修道院の裏の、ベンチ&お花畑。
ここのMAPには、他にもいくつか素敵な場所があるね!
モンクになった人にとっては、思い出深い場所ではないでしょうか。
音楽も明るく、のんびりできる場所だなと思いました。シスターもいるし!






さて、1〜3位の発表です!




第3位
パンツァのオススメ、プロンテラ近くの海岸

やはり、プロンテラ周辺は、音楽も、地形もとても穏やか…。
音楽は、普段BGMは消していることもあって、とてものんびりした雰囲気。
ここは人が少なく、たまにルナティックが通り過ぎていくくらい…。
考え事をしたり、雑談をしたりするにはもってこいの場所だね。
なにげに聖水作りもできるとか…。




第2位は、投票数が同じだけあり、2つあります。

1つは、
Rikerのベインス近くの高台

荒野にぴったりな音楽はたくさんあるが、それをかけながら臨みたい場所。
むこうに(入れないはずの)村が見えるが、カーソルをもっていくと、ちゃんと緑色のマスがでる。行けるのかな…。
また、この状態から振り向いて、ズームすると、すんごく大きな竜巻がみえる。
輝く草が生えているというおまけつき。






もう1つは、
フィゲルにある、レッケンベル本社の従業員、カジエン。

…。
なんでこの男が2位かって?
しらんぜよ、だってたくさん投票されたんだよ><
でも、たしかに、格好いい。これは格好いい。
昔は、この人に話しかけてもこんな絵はでなかった。どうもベインスの町が追加された頃かららしい。

良太郎らしい、いいチョイス!


そして、栄光の第1位は?!?







イールとハクが紹介した、

ヴィンランド・サガのたまり場!

「ここにきて、ギルドメンバーで遊んだり、お話ししたりしてきた。
 ギルド(の雰囲気)自体も好きだから…。」

   っということでの、チョイスでした。

遊びに行ったり、狩りにいったりした後、ポタなどでここに戻ってくると、
結構落ち着く自分がいるんだよね…。ふだんからずっとここにいるってわけでもないんだけど、
やっぱり たまり場は、たまり場なんだよね…;

正直に言うと、好きな場所でここが挙げられるとは全く思ってもいなくて、すごくびっくりだったし、うれしかった。


ギルドの雰囲気がすきっていってもらえて、ギルマスとしてはもんのすごっくうれしかった。(何もしてないけど;)

また、せっかくの機会なので述べるのだけれど、
ギルドの雰囲気を作っているのは、みんなの人柄なので本当に感謝!!
全員が、優しかったり、おもしろかったり。個性があって、いい人たちばかりだなあと思います…。

これからも仲良くハゲシクROをいろんな角度で楽しんでいけたらって思います。
これからもよろしくです!