6月7日のギルドイベントは…


モスコビアMAPイベント「泣き虫ミハイル」をみんなでやろう

ということで、モスコビアと未開の島へ再び行ってきました。

参加メンバー

Riker ハチマキ ハク ルクシュ 鳳凰天狗 イール


モスコビアの南にある家に入ると、

カリーナとその娘アンナがいます。

話しかけてみると何だか困った様子。

この家の息子「ミハイル」が、マトリョーシカを壊してしまい、そのまま行方不明になってしまったとか…。

困っている人がいれば、放っておけないのがヴィンランド・サガのメンバー!

さあ、ヴィンランド・サガ出動だ!!!



モスコビア中央の酒場で、マスターやお客に話を聞くと、

どうやらマトリョーシカを直すための接着剤を探していたらしいとのこと…。

どうも、未開の島にある沼から、接着剤の材料を取りに行ってしまった…らしい!?


まずい!!!未開の島には、子どもを食べるのが大好きなモンスターがいる!!!














…。





…いそがなきゃ!!!!







急遽クジラ島へ行き、そこにいる奇妙な老人に未開の島へ送ってもらう。


深い森の奥の沼へ…。




どうやら、ミハイルは沼には来ていなかったらしい。



最初の家に戻り、石窯をのぞき込んでみると…なんだ、ここに隠れてたんだ…。ほっ。



マトリョーシカを何とか元に戻したい」ということで、
接着剤を我々が作ることに。

再びヴィンランド・サガ出動!





途中、中身がないお昼寝中の、ドッペルゲンガーと同姓同名ハイウィザードさんを眺めつつ、

再び森の奥へ…。



何とか沼地で、接着剤の素「ネチョネチョ草」を10個見つけ、酒場の客に接着剤を作ってもらいました。

ミハイルも出てきて、無事解決。


ヴィンランド・サガがいる限り!!!

涙を流す人はいない!!!

たぶん!!!!

ズバッと参上 ズバッと解決!!!

コレにて一件落着!!!

ただし「ミハイルが壊した」とされていたはずのマトリョーシカ、実は姉のアンナが壊していた上に、

「ミハイルがちくった はらたつ〜」とか言っているのにはぷっつん!

解決ヴィンランド・サガ



おつかれさまでした。

実はこの後、第2部がありましたが、それはまた次回更新で。