今回は、みんなでレースとビンゴをやりにいったよ!!

参加メンバー
冬日 Riker イール パンツァ れて 春華 教授 鳳凰天狗

Rikerとイール以外はみんな別Gのキャラ(商人)というすばらしい構成。
「なぜこんなにもマイスターたちは不完全なの?」と書こうとしたけど、ものっすげえマニアックなことにきづいたので
心の中に閉じこめた。
ガンダムなんて、全然知らなかったんだけどなぁ…。テーマソングを歌うのが好きなバンドになると、こんなみちゃうのか…。

さて…。

前の告知にあるとおり、フィゲルの広場集合だったんだけど…。

いつもの習慣からか、たまり場に集合するメンバーたち…。

しゃあないから、じゃあみんなで遠足…と思いきや、イールがポタを出してくれたよ。

そんなこんなでフィゲルへ。

最初はレースに行こうとしたけれど、レースは受付締め切っていてできなかった。

そこで先にビンゴへ…。

全部で3回やったよ。全員が少なくとも2回やりました。

ビンゴ当てた人は、

れて 鳳凰天狗 Riker の三人だったよ。

でもあれだよねえ。50枚チャンスとかはあるけど、基本1枚しかメダル当たらないってのはきついよなあ…。

キーボードをめちゃくちゃ打ち込むくらい、あたるとうれしいがね!!


つづいてレース場へ。

ダブルス2回にシングルス1回。
あああああバフォメット(Jr)が!!バフォメット(Jr)が!!!
おまえこっちくんなーーー!という感じでした。

基本こちらは毎回当たってたのかな。

俺としては、レース如何も大切でしたが、教授が教えてくれた、金箔が浮いてるめっちゃうまいワインに興味津々でしたよ。
あれなんて名前だっけ(^^;)

そんなこんなで遊んでたまり場に帰ってきましたとさ。

のんびりとワイワイ楽しみました。

*次回について*

来週22日は21時から枝祭りです。場所は未定ですが、

そのときの状況や、デスペナかからない場所がどれだけあるかを考えると、

ひょっとしたらフィールド上(デスペナあり)になるかもしれない。できれば、デスペナ痛い人は、

0パーセントにしといたほうがいいかも。

場所はわかり次第ここで伝えます。

もう一つ。参加・不参加の旨をコメントなりで伝えてください。